グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミスト2通りの使い方
グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミスト2通りの効果ある使い方♪
グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストの効果を最大限に実感するためにも、
基本の使い方がおすすめ。
そこで、このグロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミスト2つの使い方を詳しくみてゆきましょう。
デイリーケアについて
グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを使ったデイリーケア(毎日)は3ステップ。
タオルドライ後に噴射
ステップ1.タオルドライ後に、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを噴射。
左右8プッシュを目安に、髪全体にくまなくスプレーする。
ブラッシングをする
ステップ2.やさしくソフトにブラッシング。
その際、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストの栄養成分を隅々まで行き渡らせてください。
ドライヤーで乾かす
ステップ3.ドライヤーを使い乾かす。
根本から毛先へ向けて髪全体をドライすれば、サロン帰りの質感の完成となります。
スペシャルケアについて
グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを使い、週2〜3回のスペシャルケアも3ステップ。
タオルドライ後に噴射
ステップ1.シャンプーをしてタオルドライ後に、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを噴射。
軽くタオルドライをしたら、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを髪全体に16プッシュを目安に吹きかける。
トリートメントを塗布
ステップ2.普段使いのトリートメントを髪に塗布。
そのまま数分間放置状態にしておくのがポイント。
通常のヘアケア
ステップ3.通常のヘアケアをおこなう。
トリートメントを洗い流したあとは、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを使ったデイリーケアを施す。
デイリー&スペシャルケアになれるまでは、めんどくさいかもしれません。
しかし丁寧にグロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストでケアしてゆけば、サロン帰りのキューティクルな美髪も夢ではありませんよ♪
+αの使用方法
おまけでグロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミスト+αの使用方法を紹介♪
ハネやうねりが気になるときには、グロスティファイ(Glosstify)ヘアリペアミストを吹きかけ修正。
ストレスフリーで天使の輪も出しやすくなりますよ♪
また、アイロンやコテを利用すれば毛先までツヤのあるストレート&巻き髪にイメチェンも可能なんです。